canashiroのブログ

はてダ挫折者の再挑戦。

真にランダムな乱数を作ることの難しさよ

http://www.interq.or.jp/snake/totugeki/hdrand.htm
これを読んでいて思ったこと。
おそらくスロットの乱数の種はレバーONのタイミングなんですよね、多分。
(でないとゴト師のあのレバーにつけてる糸の意味が分からない)
体感気を使わなくても毎回同じタイミングでレバーOnし続ければあるいは……。
あと乱数は2^24個の値を選択して、そこから子役あるいはボーナス成立のフラグを得てるって考えていいんだろうか。
(なんかで16万個のテーブル中から子役を取得すると読んだ気がする)
この乱数を液晶演出のフラグでも再使用してるのか、あるいは同時に複数の乱数を取得しているのか……。
でもそうすると種も複数必要となるわけで、同じテーブルと考えるのが自然だよなぁ。
つまり液晶演出対応の子役が何千種類もあると考えていいんだろうか。


ふむぅ。だれかスロットのプログラムを逆アセンブルして詳しく解説している人はいないものだろうか。
パチンコの逆アセンブルはきいたことあるんだけど、ストック機とかだともっと複雑なプログラムだろうしなぁ……。


(追記)
ちょっとぐぐってみたら2ちゃんねるのそれらしき投稿がみつかった。
吉宗のメイン基盤はZ80アセンブラだそうな。サブにはてこずってる様子。
まぁ所詮は2ちゃんの話なんでどこまで信用できるかはアレだけど、Z80ならあの程度の処理は出来るだろうし、経験と知識も豊富なプログラマがいそうだね。
#もちろん液晶周りの処理には別チップが必要だけど、本当のメイン処理。つまり解除抽選やらモード移行ならZ80でも余裕でしょ、多分。