canashiroのブログ

はてダ挫折者の再挑戦。

和膳は偉いと思いました、という話。

私は自他共認める酒呑み、所謂呑兵衛であるが、肴ぬきで酒だけを呑むということは殆どない。食べることと呑むことが直接的に結びついているがゆえに、夕飯を食べると自動的に酒が呑みたくなるという感じ。本物の酒呑みのように焼酎だけを呷るということは殆ど無い。

そういうわけで、貧乏舌ながら肴と酒の組み合わせというのものを一応は意識しながら酒を呑むことが多い。揚げ物には炭酸系の酒であったり、燻製には同じくスモーキーなウイスキーをあわせるなど、拙い舌と寒い懐ながら色々工夫しながら楽しんでいるわけだ。

その中で、どうしても悩ましいのが、コース予約の呑み会だ。まずは前菜、それほど気取った店でなければ前菜がわりとばかりに刺し身が飛び出してくることが多い。懐石料理の向付けであろうが、私にとってはどうも座りが悪い。というのも、私も古き良き昭和生まれらしく「とりあえずビール」派だからである。最初のジョッキを飲み終わらぬうちに出てくる刺し身にどうしていいのかわからなくなるのである。最初はビールで喉の渇きを潤したい。ビールを呑むからには、できれば揚げ物、最低でも味の濃いものが食べたい。でも、コースの最初はさっぱりとした前菜か刺し身である。このジレンマはビールを飲みだしてから今に至るまでの悩みであった。

正直に言えば、喉の渇きと前菜への対処が両立する酒がなくもない。蒸留酒の炭酸割り、すなわちハイボールとチューハイである。チューハイは甘いものではなく、辛口の、できれば甲類を炭酸でわっただけのものがよい。そこに香りづけの柑橘類でも絞ってあれば十分だ。ただし、これから初める宴会というのはちょっとだけ寂しい気持ちになるし、なによりも負けた気になりませんか?

そんな中、我々にもたらされた救世主がサントリーの「和膳」なんですよ。このビール、「和食にあう」というキャッチコピーの通り、刺し身にも合わせられるさっぱりとしたビールです。炭酸で口の中を洗い流すっていうのとは違う、なんだろう、シャンパンみたいな感じのビールです。シャンパンを合わせるシーンで合わせてもなんとかなるんじゃなかろうか、みたいな。なによりも、(僕が知りうる限り)外国産のビールとは一線を画する新しいビールなのが偉いと思います。日本でしか作り得なかったビールというか。

刺し身に合わせるビールという消極的な立場とは全く別に、天麩羅に一番あうお酒、いや一番あう飲み物であるとも言えましょう。実際に合わせたことはまだ無いんですが、間の前であげてもらえるような天ぷら屋さんで、海老の天ぷらと和膳というのは最強の組み合わせだと思います。タラの芽の天麩羅でもいいでしょう。とにかく、天麩羅という揚げ物でもあり、和食でもある食べ物に一番あうのは和膳であると言い切ってしまいたいと思います。ラインナップにはないと思われますが、サントリーは今直ぐ全国の天麩羅屋さんに、和膳の樽を営業してまわるべきです。

というわけで、大手メーカのビールとは思えない大胆な味わいの和膳を皆さんも一度試してみては如何かと思います。おそらく、上記の賛辞とは裏腹に、短期間で売り場から消えるだろうと思いますから。